これはみなくちゃの
※本ページはプロモーションを含みます
まちわびてた いっぽん
そだった まちが カンヌへ いって
みなれた ふうけい スクリーンに
なんだか クラクラ するくらいに
せりふ まるきり 北九州
えいがって おおうその はずなんだけど
おおかれ すくなかれ みんな そんなもん
しゅじんこう 光石研さん リアルすぎて
せいけつかん なき 松重豊さんも
みごとに はまって なんとも まあ
ポスターに よく あらわれてる
じつは ふかあい せりふまわし
かも なき ふかも なき じんせい
さきに まつのは にんちしょう
にげきれたと いえるのか
にげきれるような もんなのか
みように よっちゃ ぶるるんの
じつに リアルな かさく でした
リアルで ないのは おんなのこ
べっぴんさんに すぎるかな
いやいや 福岡 北九州
じっさい べっぴん おおかったんだ
にしても まんせき ひさしぶり
さすが じもとと いうべきでしょね
あのまちは いまでもそこに ありしなつ
東風
シロヤさんもとうぜんのよに
↓ひとつクリックいただくとうれしいです
↑いつもありがとうございますかんしゃです