いまや
※本ページはプロモーションを含みます
メインと なってる この一本
いったい 何本目かは わからない
見慣れない パーラーサイズの せいなのか
Mar○in製か OLD物かと
誤解されることも あるけれど
実は 入院用に ベッドで 退屈しないよう AM○ZONで
超がつく 安物で ございます
とにかく 軽くて ウクレレなみ
スケール短く テンション弱しで
弾きやすいこと この上なし
サドル調整 したけれど
フレット音痴が たまに傷
それでも いつでも 手にできる 気軽さで
メインとなって きましたよ
不思議と けっこう 鳴るように なってきたし
まあ でっかいサイズは いまは 無理
案外 体力 いるものです
バート ヤンシュ でしたか
レコーディング用に 日本製の ベニアギターを
愛用してたって 話も
安くても 悪くても 楽器は 楽器
大事に 使ってる わけでは ないけれど
ぶっ壊れるまでは そばに いてね
ほそき弦 とつとつ奏で あめの音
↓どれか一つをクリックいただくとうれしいです。
↑いつもありがとうございます。